横浜主婦あさみのお得な生活

横浜でお得を求めて暮らすアラフォー主婦です

コールセンターのお仕事。お仕事復帰考え中の人の参考になれば

働きたくないけど、もうカツカツ状態だし

体調も良くなってきたので、仕事を探してます。

そしてほぼほぼコールセンターに決まりそうです。

 

今まで何度かコールセンターで働いているので、

今後の流れがだいたい想像がつきます。

 

まず、二週間くらい、座学で研修。

その後、横に先輩や指導者についていてもらって

着台(電話を取り始めるってこと)。

 

ちゃんと出来るようであれば独り立ち。

 

その後長くセンターにいると、

新しい事、レベルの高い事をやらされ始める

仕事ができる人は、昇給・SVなどになり責任と仕事が増える。

 

サービスが変わったり、やり方が変わったりで

結構研修があったりする

 

通話時間や、通話品質について細かく、うるさく言われ始めて

辞めたくなる、って感じです(笑)

 

コールセンターのお客さんの状況やタイプによりますが、

ストレスが高い仕事なので、半年で一緒に研修を受けた人の50%がいなくなる、

その後、20%がいなくなり、一年後には30%くらいの人が残ってるイメージ。

家庭の事情でやめられない人のほか、鉄の心臓を持っている人が残ります。

 

だから、やってみようと思う人は

とりあえず挑戦してみるといいと思います。

私も、いやだったらやめようと思っているし。

辛い思いをしたり、我慢しまくって

ストレス貯めたり、しんどいほうがいけないな、と。

前回のコールセンターは、

保守対応の窓口だったので

基本、壊れたり使えなくなって

怒りながら電話してくる人の

対応をしていたんです。

そうなると、だんだん電話に出るのが

嫌になるんですよね。

お客さんが怒っているのが

自分のせいではないと頭では分かっていても

怒りのエネルギーを耳を通して聞いていると

だんだん自分が疲弊してきちゃうんですよね。

コールセンターで電話に出るのが嫌、

ってもう仕事できないよね(笑)

 

今回はそこまで怒りまくってるお客様からは

かかってこないはず・・・

けど、ちょっと知識情報は詰め込まないといけない感じ。

そこは頑張るけど、

あまりにも嫌な人が居たら無理せずやめるからね!

(って誰に言ってるのだ)

派遣だから、そこは自分の派遣会社に言ってもよいと思う。

 

メリットは、

少し時給が高い

座って仕事ができる

空気がきれい

職場が清潔

未経験者も(職場によるが)積極採用

主婦歓迎が多い。

PC基本操作出来ればよし。

エクセル等基本できなくてもよい。たいだいそのセンターの専用ツールを使うので。

 

勿論、当日欠勤はダメだけど

基本センターの人数は多いし

自分で抱える仕事や期日はないので

自分でなければ進まない仕事でないのでそういう意味では迷惑が

かからない。

時間が来たら終わりなので

ONOFFの切り替えがしやすい

(まぁ、社員さんやSV・スーパーバイザーさんはその限りでないかもだけど)

 

もし私で答えられることがあれば

答えますのでコメント等頂ければと思います。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村